中目黒で新鮮な美味しい魚の肴とジャンレモを魚哲で頂き至福の時を(春バージョン)
私のSNSやブログで間違いなく一番チェックインしているのが中目黒の魚哲さん。何と言っても中目黒で新鮮な美味しい魚の肴と美味しい日本酒やジャンレモ(魚哲オリジナルでワンコインのジャンボレモンサワー)で新鮮で何を頂いても美味しいお魚達と至福な時を過ごし元気な従業員の皆さんに会えるお店です。時期的にお魚は春バージョンです。

この魚哲さんも早いもので先月7周年ということでおめでとうございます!何時もの福砂屋さんでカステラ拵えて頂きました。私が中目黒に勢いで越してきてから同様な年数が経ちます。


この日はお目当てにしていた生しらすを肴に瓶ビールから。くぅーー。堪らん!


ここのワカメがコリコリで美味しいーー・何時も美味しいのです。更に大好物のホタルイカ・・(もうこの状態で美味しさでノックアウトです・・)。あれもこれもその日の仕入れのセレクトで美味しい海の幸に出会えるのも魚哲さんならでは。


このお店はお通しがないので何時もの刺盛り・・。美味すぎでしょ・・・。安定のカンパチにこのマグロの部位がヤバかった。正にとろける美味しいさ。イワシにカツオは安定の美味しさで生姜醤油との相性バツグン!堪りません。


続いてはジャンレモ登場。くぅーー。やっぱりこれなんだよなぁ。途中でサラダも食べたくなったのです。

このトコブシがアワビの小さい版のようでなんとも美味しかった。

この磯辺揚げのトコブシ(四季限定でもう直ぐなくなるとの事です。)やお刺身で食べられる程新鮮なイカをさっと煮たこの品も本当に美味しかった。このお店ネタや揚げ方がいいから天ぷらも凄く美味しくて、何を食べても間違いないお店です。いやーー哲さん何時も美味しい肴ご馳走さまでした。魚哲さんは予約をオススメします。無しだとかなり入れないです。

![[目黒川お花見ついでにも寄れる] コスパがいい餃子を楽しく食い倒れられる餃子の福包中目黒店](https://i0.wp.com/tedstyles.com/wp-content/uploads/2017/02/IMG_7071-2.jpg?resize=200%2C200&ssl=1)
